響の会〔清水寛二・西村高夫〕
HOME
お知らせ 公演のご案内 チケット予約 響の会の集い 響の会通信 CLUB HIBIKI 響の会について 同人紹介 お問い合わせ
  |CLUB HIBIKI トップ曲目解説集演者の横顔寄稿フォト・アルバムしみかん日記西村"写々丸"日記壁紙ダウンロード
  |青山グルメぐり青山グルメマップ水道橋グルメマップ相互リンク能と狂言のリンク響の会メール通信
銕仙会
曲目解説集
能と狂言のリンク
公演アーカイブ
公演会場のご案内
青山グルメマップ
水道橋グルメマップ
清水寛二 出演情報
西村高夫 出演情報
サイトマップ
響の会メール通信
演者の横顔
青山グルメぐり
しみかん日記
西村"写々丸"日記
Powered by Google
WEB全体  響の会サイト内
曲目解説集
五十音順 季節編 地域編 前に戻る
盛久
曲名: 盛久《もりひさ》
作者: 観世元雅
季節: 春・旧暦3月
場所: 相模・鎌倉
分類: 四番目物・一場
上演時間: 約1時間15分
上演データ: 第10回 響の会
2000年7月1日(土)
宝生能楽堂
シテ・清水寛二
盛久
清水寛二〔撮影:森田拾史郎〕
●あらすじ
文・清水寛二/西村高夫
 平家重代の侍主判官盛久は、今は捕われの身であり、鎌倉の頼朝のもとに護送されていく。その道中、警固の侍土屋三郎に、日頃信心篤い清水の観世音に名残りに立ち寄りたいと願う。観世音に最後の祈りを捧げた盛久は東へと下っていく。
 鎌倉に着いた盛久は早く斬られたいと願っている。折りしも明朝処刑の知らせ、盛久は観音経を読誦し、少しまどろむと夢を見た。
 盛久は刑場由比ケ浜にひかれ、清水の方を向き、観音の御名を唱える。刀を振り上げた太刀取りの目を御経の発する光がふさぎ、刀は落ちて折れてしまった。
 事の次第を聞いた頼朝は盛久を呼び寄せる。盛久は夢中の老僧が日頃の信心篤きを愛で「われ汝が命に代わるべし」と言ったと物語ると、頼朝も同じ夢を見たと驚き、盛久の命を助ける。
盛久は喜びのうちに舞を舞い故里へと帰る。

 人間が処刑を目前にして得た信仰心による心の平安、諦観、さらに奇蹟がおきるまでの人間の極限状態を描ききった、元雅ならではの作品。

〔'00/7/1 第10回 響の会 パンフレット掲載〕
←前のページに戻る このページのトップへ↑
サイトマップ著作権について免責事項プライバシーポリシー