響の会〔清水寛二・西村高夫〕
HOME
お知らせ 公演のご案内 チケット予約 響の会の集い 響の会通信 CLUB HIBIKI 響の会について 同人紹介 お問い合わせ
  |CLUB HIBIKI トップ曲目解説集演者の横顔寄稿フォト・アルバムしみかん日記西村"写々丸"日記壁紙ダウンロード
  |青山グルメぐり青山グルメマップ水道橋グルメマップ相互リンク能と狂言のリンク響の会メール通信
銕仙会
曲目解説集
能と狂言のリンク
公演アーカイブ
公演会場のご案内
青山グルメマップ
水道橋グルメマップ
清水寛二 出演情報
西村高夫 出演情報
サイトマップ
響の会メール通信
演者の横顔
青山グルメぐり
しみかん日記
西村"写々丸"日記
Powered by Google
WEB全体  響の会サイト内
曲目解説集
五十音順 季節編 地域編 前に戻る
土蜘蛛
曲名: 土蜘蛛《つちぐも》
作者: 不詳
季節: 秋・旧暦7月
場所: 京・源頼光邸
大和・葛城山古塚
分類: 切能物・二場
上演時間: 約1時間
上演データ: 第11回 響の会
2000年12月22日(金)
宝生能楽堂
シテ・西村高夫
土蜘蛛
西村高夫〔撮影:吉越 研〕
●あらすじ
文・清水寛二/西村高夫
 武勇の誉れ高い源頼光は原因不明の熱病に呻吟している。侍女の胡蝶が薬をもって見舞い力づけるが、心身ともに衰耗した頼光は死期を待つのみと嘆く。
 深更、まどろむ頼光の枕元に、あやしの僧があらわれ、汝の身を苦しめるのは我なりとばかり千筋の糸を吐きかけ頼光にせまる。頼光が枕元の名刀膝丸を抜き放ち、斬りかかれば、蜘蛛の化身は消え失せた。<中入>
 物音を聞きつけて駆けつける家来の独武者。あたりを見れば夥しく血が流れている。独武者は郎党をひきつれ、血の跡を辿り行き、大和葛城山中に土蜘蛛の古塚を見つけ出した。塚を崩しにかかれば、土蜘蛛の精は火焔を発し、千筋の糸を吐きかけ、さんざんに人々を悩ます。しかし討手はひるまず、ついには土蜘蛛を斬り伏せた。

 『平家物語』剣の巻による。土蜘蛛は大和朝廷に服従を拒んだ辺境の民の蔑称である。

〔'00/12/22 第11回 響の会 パンフレット掲載〕
←前のページに戻る このページのトップへ↑
サイトマップ著作権について免責事項プライバシーポリシー