響の会〔清水寛二・西村高夫〕
HOME
お知らせ 公演のご案内 チケット予約 響の会の集い 響の会通信 CLUB HIBIKI 響の会について 同人紹介 お問い合わせ
  |CLUB HIBIKI トップ曲目解説集演者の横顔寄稿フォト・アルバムしみかん日記西村"写々丸"日記壁紙ダウンロード
  |青山グルメぐり青山グルメマップ水道橋グルメマップ相互リンク能と狂言のリンク響の会メール通信
銕仙会
曲目解説集
能と狂言のリンク
公演アーカイブ
公演会場のご案内
青山グルメマップ
水道橋グルメマップ
清水寛二 出演情報
西村高夫 出演情報
サイトマップ
響の会メール通信
演者の横顔
青山グルメぐり
しみかん日記
西村"写々丸"日記
Powered by Google
WEB全体  響の会サイト内
西村"写々丸"日記 西村高夫
能楽師 西村高夫 お便りの宛先 出演情報
←前へ最新の"写々丸"日記へ"写々丸"日記 アーカイブへ次へ→
  2006年10月 10月分をはじめから全て見る→
29日 小千谷蒼諷会 発表会
  「今年1月に『小千谷能』を催しましたが、この秋10/29にお弟子さん達の発表会をやりました。」
〔写真13枚〕
17日 NHK509スタジオ 謡曲「鉢木」収録
  「手前の調整室の機械はさすがNHK、立派なものです…」
〔写真7枚〕
31日 地下鉄ポスターシリーズ
  「仏様が言いました…」
〔写真1枚〕
3日 あさば能(修善寺温泉あさば旅館)
  「今夜は「あさば能」〈班女〉(シテ 観世銕之丞)です。修善寺のあさば旅館の池の上の能舞台です。直前に少し雨になりましたが、あがって外で観る人も何とか大丈夫でした…」
〔写真5枚〕
1日 ベケットの夜
  「実はベケットの演技論のパフォーマンスの披露として、こんな格好をしています。早稲田でベケットの国際学会が開かれて、その一環としてのパフオーマンスです…」
〔写真3枚〕
  2006年9月 9月分をはじめから全て見る→
28日 望郷早稲田編(ベケット)
  「今、早稲田大学は創立125周年に向けてカウントダウン中で、写真の通りあと1年とちょっとなんです…」
〔写真4枚〕
19日 思い出し編(6/28 祭りのあと)
  「2・3日後ぶらりと来てみると、きれいにかたずいていて、ふと脇を見ると竹の根元に…」
〔写真2枚〕
19日 思い出し編(6/25 郡上おどり in 青山)
  「地下鉄「外苑前」の近くの梅窓院で「郡上おどりin青山」の催しがありました。祭り囃子の音に惹かれて…」
〔写真8枚〕
11日 Hey boy!
  「あ!カナダ大使館(赤坂一丁目近く)の塀の上に不審者が…」
〔写真1枚〕
16日 新幹線車中
  「ママと一緒!」子供と同じ視線で「赤ちゃんと一緒!」…
〔写真1枚〕
  2006年8月 8月分をはじめから全て見る→
3日 美濃加茂市にて
  「車で10分余りのところに「日本昭和村」という昭和の風情を集めた(?)施設がありまして…」
〔写真19枚〕
  2006年7月 7月分をはじめから全て見る→
某日 南青山にて - 2
  「街に出没!黄緑色のおじさん達…」
〔写真2枚〕
11日 南青山にて - 1
  「骨まで愛して…」
〔写真1枚〕
4日 市谷亀岡八幡宮にて
  「身を浄めさせていただきました。」
〔写真5枚〕
←前のページに戻る このページのトップへ↑
サイトマップ著作権について免責事項プライバシーポリシー