響の会〔清水寛二・西村高夫〕
HOME
お知らせ 公演のご案内 チケット予約 響の会の集い 響の会通信 CLUB HIBIKI 響の会について 同人紹介 お問い合わせ
  |CLUB HIBIKI トップ曲目解説集演者の横顔寄稿フォト・アルバムしみかん日記西村"写々丸"日記壁紙ダウンロード
  |青山グルメぐり青山グルメマップ水道橋グルメマップ相互リンク能と狂言のリンク響の会メール通信
銕仙会
曲目解説集
能と狂言のリンク
公演アーカイブ
公演会場のご案内
青山グルメマップ
水道橋グルメマップ
清水寛二 出演情報
西村高夫 出演情報
サイトマップ
響の会メール通信
演者の横顔
青山グルメぐり
しみかん日記
西村"写々丸"日記
Powered by Google
WEB全体  響の会サイト内
しみかん日記 清水寛二
能楽師 清水寛二 お便りの宛先 出演情報
←前月分へ最新のしみかん日記へ「しみかん日記」アーカイブへ次月分へ→
●2007年10月
〔07/10/20〕シジミ蝶が一本の蜘蛛の糸に トカゲは日向ぼっこ 【139】

昨日の雨も上がって、暖かくなってきた。昨日は京都から帰って、ただ寝た。
あ、雨降り出す前にムカゴは摘んだな。
夕食にムカゴご飯。イカの塩辛に、きゅうりの漬物に、豆腐の味噌汁に、新島のクサヤ。
今朝はパンとコーヒーに、ブラックペッパーハム。
夕顔が六輪、大輪だが雨にも打たれたし、もうしおれている。
白のミズヒキがもう終わり、これをひく。赤はもう少しか。
ホトトギスが咲いている。菊はまだ蕾。菊にも絡んだ山芋の蔓があって、これからムカゴも摘む時、「菊薫る」。
久し振りの家の朝。
日記を二ヶ月も載せてなかったのか。
今日は通信の原稿の締め切りか。
ボストン行きの手配や計画書か。
新島の手配もか。
今日は、谷本健吾君の会、青山銕仙会にて。お祖父さんの13回忌。
まずは出かけよう。
8・9・10月連続3曲の新作能も無事終わった。
色々な方々にお世話になりました。
日記は?という声も頂戴して、復活して少しづつ紹介していきたいが、さて・・・。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007101800187&genre=J1&area=K1G

←前のページに戻る このページのトップへ↑
サイトマップ著作権について免責事項プライバシーポリシー